めっちゃゴツい形の端子が、いざ抜くときスポッてあっけなく抜けると、何か一本取られた感がするの俺だけ?
どうも土橋です。
やべえ最近Twitterといい実家でのイライラといい、ネタに溢れてて最高だぜ!
もう今日で3日連続でブログ書いてるよ。さすが会社辞めたら最高だわ~
でもこういう生活親からしたらダメなんでしょ。だから昭和世代の頑固者は嫌いなんだよ。
というわけで、今めちゃくちゃイライラしてます。ほんと今までこれだけはやらないようにしようと思ってましたが、久々にというか生まれて初めて親にたいして殺意が芽生えるほどイライラしました。
まあ状況が状況なのもわかるし、ギリギリでいつも生きたくないのにそうなっちゃってるのもわかってるけど、だからって娯楽すら認めないってのはさすがに腹が立った。
まあこれ以上言ってもきりがないからここでやめとくけど、二度と実家に帰らねえって正直思いかけたぐらいには腹が立った。それはがち。
とまあ、イライラしてものに八つ当たりしてもなにも生まないから、このやり場のない怒りをどうしようか考えていると、こんな考えが浮かんだ。
フェイスブックでの友達向け(といってもほぼほぼいない、、、)の投稿でも書いたが、こんな公式だ
昭和世代の頑固者+貧困=
うちの親は、父親は説明しても人の話聞いてないから特に問題はないが、母はめっぽう新しい技術とかを嫌う人だ。
そのわりに多分ゲームとか何かやらせたら、ネットで最強プレイヤー現れたと話題になって、その正体がうちの母だった、みたいなことになりそうなほど、器用なのである。
そんなバケモノ並の器用さを持ってても、その新しい情報を知ろうとはしないのが、何か見てて惜しいと思っている。
まず昭和世代の情報源はなにか考えてみよう。
俺らはTwitterとかフェイスブックなどのSNSをはじめとする、要はインターネットだ。まあ確かにネットはガセネタとかもあるかもしれないけど
それに対して昭和世代の情報源の多くは、テレビだ。
ここで昭和世代と現代の若者との大きな差ができる。それは、情報が入るのにフィルターに通されてるか否かの違いだ。
インターネットの場合、オブラートなしでロックで情報が入ってくる。その分ガセネタもあるので、何でも鵜呑みにせず、うまく知る力が必要になる。
しかしテレビの場合、まずBPOが絡んでくる時点で、フィルターがかかる。そして、政府のメディア戦略により、国民には自分達の都合の良い部分しか伝わらないようになっている。
そして何より、マスコミのモラルのなさもある。マスコミはどうしてもデメリットしかとらえようとしない。そのモラルのなさゆえにマスコミがマスゴミと呼ばれる所以である。
独裁国家が情報操作してるのか、怖いな~とのんきにいってるやつら。ぶっちゃけ日本も同じようなもんやぞ。
そんなものが情報源となると、当然昭和世代の人間には、悪い情報しかいかなくなる。コインチェックのやつだって、マスコミが悪い情報しか流さなかったもんだから仮想通貨怖いわーというやつらが多い。
昭和世代の頑固者だけでこれだけ根拠というか原因があるのに、そこに貧困が加わるとどうなるか。
フェイスブックではドリームキラーと書きましたが、個人的にはこうなるんじゃねえのか、と思ったりします。
俺が言いたい=のあとはずばり、
犯罪者
特に詐欺とかそっち系。でも何で犯罪者なのよ。
まあ昭和世代の頑固者で貧困なやつはみんな犯罪者だ、とは言わない。けど、そうなりそうな気がする、と俺は思う。
だって冷静に考えてみろ。金持ちが詐欺なんてやるか?普通
いや~今めっちゃ金あるからそこの婆さんから800万円騙し取ろうかな~
ならないから‼
Why Japanese people!!!!
誰が厚切りジェイソンだ
大体金がなくて、かといって普通に働いても少ししかもらえず、多額の請求の期限が近くて、どうにもならないから詐欺に走る、そういうものなのではないかと俺は思う。
海外では災害が起こると、スーパー等で略奪等が起こるが、これは、人間が追い込まれると、そういうことになると俺は思う。
正直、貧困はあかんと思う。まあ思ってもどうしてもなるときはなるから仕方ないけど。
だからこそ、そうなる前にまず知ることから始めるべき。まだなんとかなるうちに手を打っとけば、いくらでも挽回できる。
どんなに儲かるか不安でも、そのときにやらなかった方が、よっぽど今後は悲惨なのである。
ただでさえ国会は崩壊してると言っても過言でもないのに、それでも労働に固着する人たち。そういう人たちを見ると、あーどうするんだろうね~と思うのだ。
労働が嫌なのなら辞めちまえば良いじゃん。それでビジネスやればイイだけじゃん。最初からうまくいくやつなんてそうそういない。
ヒーターだって、スイッチ入れてすぐ部屋暖まらないじゃん。それと一緒さ。
だからこそ俺は、逃げないつもりだ。己の夢からも。
とりあえず今日はここまで!
P.S.
やっちまった。気づかずに踏んだら壊れた、、、
ライン@